≪グリルパン≫で焼き魚を格上げ!使用感をご紹介【ガチレビュー】

こんにちは。魚焼きグリル無しの賃貸に住む者です。

私はお魚が大好物なのですが、我が家には魚焼きグリルがない!そしてフライパンでは上手にお魚を焼けない!という悩みを解消する【グリルパン】というものの存在を知り、購入しました。

購入したのは【和平フレイズのグリルパン】


我が家のコンロに置いてみるとこんな感じ。

和平フレイズのグリルパン

実際に何度か使用してみて、使用感などまとまってきましたのでご紹介します。

グリルパンの特徴

グリルパンの特徴はもちろん、底がギザギザになっていること!

お魚やお肉を焼くと、調理中に出てきた余分な脂がギザギザの間の溝に落ちていく仕組みです。

調理後の和平フレイズのグリルパン
調理後のグリルパン。茶色い液体は、脂

食材から落ちた脂が溝の間に溜まっているのがわかりますよね!

落ちていった脂は食材に触れづらくなるのが、グリルパンの最大の特徴です。

フライパンとグリルパンを比べてみた

フライパンでの調理では出てきた余分な脂がその場にとどまって食材に触れるため、焼き上がりの見た目や味に大きく影響します。



【塩サバ】を焼いてみた

【フライパン】で塩サバを焼くと、

フライパンで焼い鯖

サバから溢れた脂が触れ続けた箇所の皮が破けてしまい、脂っこい味わいになります。


一方、塩サバを【グリルパン】で焼くと、

グリルパンで焼いたサバ

皮が破けないまま焼き上げることができ、余計な脂はなく素材の味わいがより深く感じられます


焼き魚を美しく、そして美味しく完成させることができました。

使い方も、普通に焼くだけなのでめちゃくちゃカンタンです!

【鮎の塩焼き】を作ってみた

フライパンで【鮎の塩焼き】を作ると、

フライパンで焼いた鮎

塩が固まってしまいました。茶色に固まってるのが塩と体液が合体したものです。


一方、グリルパンで【鮎の塩焼き】を作ってみると、

グリルパンで作った鮎の塩焼き

塩が固まることもなく、綺麗に焼き上げることができました!


比較すると差は歴然。ほかにも塩焼きや漬け焼きなどの【あとは焼くだけ】という焼き魚はグリルパンの方が上手く焼き上げられました


フライパンでも焼き魚を作ることはできますが、出来上がりのクオリティや美味しさを重視するなら【グリルパン】での格上げがマストだといえるでしょう!



グリルパンの苦手なこと

【グリルパン】の特徴は溝に落ちていった脂が食材に当たらないことですから、逆にいえば【グリルパン】はタレを絡めるといった作業は大の苦手


その苦手に気づかずに一度タレを絡めようとしてたきたのですが、

グリルパンでイカを焼く様子

溝に落ちてしまったタレがなかなかイカに絡まない……


タレを絡める作業はフライパンが得意ですよね。

調理中のアジ

【グリルパン】はタレを絡める調理は苦手ということ。

万能ではないので注意です。



和平フレイズのグリルパン

最後に私が購入した【和平フレイズのグリルパン】についてご紹介。

私がグリルパンを選ぶ際、【和平フレイズ】を選択した理由は4つ。

和平フレイズのグリルパンにした理由①

大きな魚でも1匹まるまる焼ける

まずは焼き魚を格上げしたい!というのがそもそもの動機ですから、大きめのお魚でもまるまる一尾焼けることを重視しました。

こちらの商品は一番長いところが32cmほどありますので、ご家庭で調理するレベルのお魚ならまるまる横たえることが可能!

グリルパンでカマスを焼く様子

もちろん大きい分、重量もあるのですが、揺らすような使い方をしなければ気にならないです。ただ正直、洗う時が少しキツイ……

和平フレイズのグリルパンにした理由②

蓋がセットになっている

蓋無しだと価格を抑えられるのは事実なのですが、蓋はマストアイテムなのでセットになってるものを選びました。

蒸し焼きや時短など、蓋を駆使するとお料理の幅がグッと広がりますよね。お魚にしっかり火を通すのにも欠かせません。

鮎の塩焼きづくり
鮎にしっかり火を通すため蓋を愛用

蓋いらんな~~なんて思ったことがほんまに一度もない!

蓋無しのレビューも覗いてみましたが「商品自体はリピートだが、蓋は前回のを使いまわしている」という旨のレビューを多く見かけました。蓋なしはありえないってことですよね。


回購入では蓋アリを強くオススメします。

和平フレイズのグリルパンにした理由③

角が丸くて洗いやすそう

四隅が丸くなっているため、隅々まで洗いやすそうだなと思ったのもポイントの1つ。


何かを購入するときはメンテナンス性にも目を向けると、「この商品は本当に使いやすいか?」という問いの大きなントになりますよね!

もともと溝周辺が少し洗いにくそうな商品なので、その他の部分でのストレスはなるべく減らしたいなと思いました。


こちらは思い通り、洗いにくいポイントが4つも減っているので四隅が丸くなってて助かりました

そして溝の部分は洗いにくさがあります。注意。そして少し重い。

和平フレイズのグリルパンにした理由④

メーカーへの信頼がある

最後は個人的な理由ですが、和平フレイズさんの他の商品の使い心地がとてもよかったため、他の商品も使ってみたいなと以前から思っていました。

ちなみに購入したのは【マルチポット】のMサイズ。


万能ポットで、煮る・焼く・揚げる、何でも可能!すごい!

特に通販なんかでは類似の商品がいくつもあり、素人目には違いがわかりづらいですよね。

そのような時、【信頼しているメーカー】は1つ大きな基準になるんでは?と個人的には思っています。

今回、形が似ていても安価な商品ではなく、信頼している【和平フレイズ】さんの商品を選択しました。

悔いなく、気持ちいいお買い物ができたので気分が良いです!



【グリルパン】で焼き魚を格上げ まとめ

賃貸アパートなど、魚焼きグリルがないお家でも美味しく焼き魚を食べたい!な方にピッタリなツール【グリルパン】をご紹介しました!


タレを絡めるような作業は苦手ですが焼く作業に特化した商品で、お魚はもちろんお肉も美味しく焼けるそうです。ご購入の際は蓋つきで洗いやすいものをオススメします。

なくてもいいもの、でもあると必ずおうちじかんを充実させる格上げアイテムです!ぜひチェックしてみてください~!



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です