Towerの「シンク扉タオルホルダー」が超優秀!4年経っても現役のアイテムを紹介!

こんにちは。よりよく暮らしたい者です。

私がキッチンでとにかく悩んでいたのが、タオルハンガー。タオルをかけるだけのタイプのもので長い間暮らしていました。

かけるだけのタオルハンガー

しかしこのタイプのタオルハンガー、少し触れるだけでもタオルが滑り落ちる

特にプラスチックのつるつるな素材では、少し触れると摩擦で落ちる。ちょっとの振動でも落ちる。とにかく落ちる。

このタオルハンガーでかれこれ6年間。よう耐えた。

いろいろ検討する中で山崎実業のTowerシリーズの「シンク扉タオルホルダー」が悩みを解決してくれると信じて購入。

Towerのタオルホルダー

結論を先に申し上げると、最高の使い心地。4年経った今でも現役です。

導入や使い勝手などを写真つきでご紹介!

TowerのタオルホルダーをAmazonでみる

早速、シンク扉につけてみるー!!

取り付けはとっても簡単で、単純に挟むだけ。

なお、扉・棚板の厚さ:約1.4~2cmまで、扉・棚板と上部との隙間:約3mm以上が必要とのこと。

購入前に必ず測っておくべし!!

Towerのタオルホルダー

おん!スタイリッシュでブチ上がる!

我が家のホワイト系の扉の色になじんで非常に嬉しい。見た目もスッキリ!

ちなみにカラバリはホワイトとブラックの2色展開(2023年5月現在)。

マグネット式のものもある!値段は同じ!

さて、ここにタオルをぶちこみます。

Towerのタオルホルダー

第一印象は、ホールドの安心安定感パネエええええ!!!です!

これは来た!と確信した!さらに詳細に解説していく!



くわしい使い方と使用感

使い方は指でタオルを押し込み、指だけ抜く。ただそれだけです。

山崎実業Towerタオルホルダー

私は人差し指や親指で押し込んでおります。

引っかけ口の素材は柔らかいため、指で押し込んでも怪我のリスクは低め。(4年使用して一度も怪我なし)

ほんの少しの力だとタオルが押し込まれてくれないので少し強めの力が必要ですね。

もっと軽いタッチで……とご希望の方との相性は???です。

あとは、ネイルをしていたり指先に気を使ってる方はすこし気を付けた方がいいかも。

Towerのタオルホルダー

適当でも引っかかるのオモロ

雑な引っかけ方でも大丈夫なのが、大雑把な私にはありがたくて密かな推しポイント!

買ってよかった!格上げ認定!

長年のプチストレス「タオルハンガーがいちいち落ちる」がなくなった!

欲をいえばがっつり引っかかっても落ちないでほしいのですが、これはさすがに物理法則を無視した夢なので諦めます。笑

TowerのタオルホルダーをAmazonでみる



4年使ってもまだまだ現役なのが推せる

4年間使ってみて、やっぱり【少し触れてもタオルが落ちない】というのがとにかく良い!といまだに感じます!

それってつまり

  • イライラする習慣が消滅
  • 良い買い物をしたなあという気持ちが続く

こんな状態で暮らしはじめて4年経過ということです。

控えめにいっても、最高。

Towerのタオルホルダー

これは2年経ったときのタオルホルダー。

見た目に大きな変化はないです。たくさん押し込んできたので、引っかけ口が若干後退したようにも見えますが。

そしてこれが4年経過したもの!

少しの黄ばみ、入り口の後退があるけど、とにかく、機能が衰えないので現役ということ。無問題。

果たしてどこまで現役でいけるのか!

百均で見かける類似品の耐久性や使用感が気になっていて、機会があれば……と思っていたのですが、ずっと現役なので全然機会が訪れません。

これからも大切に使い続けたいと思っています!

TowerのタオルホルダーをAmazonでみる

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です